CATEGORY

SD:スーパードルフィー

  • 2018年7月22日

SDM 子天使 ウナ お迎えしていました

先月の里イベントでお迎えしてきました。 お披露目がかなり遅くなってしまいましたが、我が家の子天使ウナをお披露目です♪ 初日にお迎えして、そのまま関東へとんぼ返りしたために非常に疲れました・・・ ようやく今月になってドール撮影を楽しむ体力が戻ってきたので、 改めてお顔拝見&撮影のために遠出してくること […]

  • 2018年4月10日
  • 2018年4月11日

訳あってボークスニュースの到着は遅れています。

会員更新を怠っていた所為で、ボークスニュースの到着が遅れています。 今回は先行レポートできずに申し訳ありません。 ボークスニュース発行の1週間前ごときに更新した位では遅すぎるという事が分かりました。 次から気を付けることにします・・・。 Twitterなどでネタバレを拾ってはハラハラドキドキしていま […]

  • 2018年4月3日
  • 2018年4月4日

4月3日だったので・・・43番!

先ほどTwitterにも滑り込みセーフしてきました! 一度やってみたかったんですよ・・・ 〇月〇日なので〇〇番の日!というタグ^^ 私がフォローしている方の中で、あまりお迎えしている方がいらっしゃらないのか、タグが見つからなかったので自分で作って投稿しました。 いつも出遅れるしタイミングが悪いので今 […]

  • 2018年2月6日

Dollsページを整理中です。

こちらのブログではお久しぶりです。 instagramでは少しずつ更新していました。 たくさんのいいね!を有難うございます。 その一押しが私に頑張る元気をくれています。 写真を整理しよう、整理しようと思ってもなかなか思うようにできていません。 ドールたちを眺めて過ごそうにも、体調がすぐれずなかなか行 […]

  • 2018年1月9日

【SDここ:結】新年初撮影は横浜で。

大人の冬休みは短いですね・・・。 やりたいことの半分も消化できませんでした、残念。 お迎えしたアーニーもお披露目したいしたい!と思いながらも、 お顔を確認して名前をつけただけでまだ何もできていません。 申し訳ないなと思いながらも、急いで支度できたSDここ「結」と共に 横浜のお正月撮影会に参加してきま […]

  • 2017年12月24日
  • 2017年12月25日

カメラの調子が悪くても、スマホがあるじゃない!

メリークリスマス♪ 今夜はイヴですね^^ 一応、キリスト教徒なのですがそこまで信仰しているわけではないので普通の人と変わりません。 プロテスタントの端くれです。 お葬式に讃美歌を歌ってほしいなという希望くらい。 あと、聖書の内容に詳しい位かな・・・? 夫は無宗教です。 もうお正月気分でいた私はダメな […]

  • 2017年11月24日

【SDリゲル:昴】リゲルは良いぞ!

うちの子はGrボディに換えてしまったので、 SDリゲルと表現するのは間違っていますが・・・ 販売時ではSDだったのでそのままの表記とさせて頂いています。 ドルパで数量限定再販ということで、宣伝させてください。 リゲルは良いですよ!!! SDサイズとは思えないイケメンです。 ※デフォルトメイクでこれで […]

  • 2017年11月22日

(閲覧注意)ドールへの想いと心の闇

今回のお話は非常に暗い内容となっておりますので、 いつもの明るいイメージのお話を読みたい方、ドールの写真を見たい方は 閲覧しない事をお勧めします。 ドールオーナーをやっていて時々感じる心の闇を吐き出しています。 人によっては「そこまですることないじゃん・・・」って思う内容もあるかもしれません。 でも […]

  • 2017年11月13日
  • 2017年11月13日

灰ばら女学院 高等部 スカーフでアレンジしてみました。

気が付いたら100枚以上も撮影をしていました、久しぶりの窓です。 今回もお友達のTAKUYAさんに同行してもらって大いに楽しみました。 まずは個別に堪能した写真をご覧ください♪ 初外出となった、SDGrジョー・マーチの「翼」(つばさ)です。 メイクはイラツメ様で、スカーフのアレンジは私自身でやりまし […]

  • 2017年11月12日
  • 2017年11月13日

天使の窓×灰ばら女学院 気が付いたら2時間以上も滞在していました

ちょっとだけアレンジを加え、灰ばら女学院の高等部制服を着せた 翼(つばさ)をお供に撮影を楽しんできました! 窓のスペースは相変わらず優雅で美麗です♪ 高等部はまだ売れ残っているようですが・・・ 正直、私は高等部が一番好きです。 ちらっと胸元に見えるスカーフ、自分で作ってみたものです。 前情報を見た時 […]